-
カードも入るスマートコインケース イタリアレザー「MAYA」
¥3,980
カードも小銭もお札も入るスマートなコインケース。 前からも後ろからも開閉できるタイプです。 革の色は10色、スティッチは11色から選べます。 写真は、お札2枚(二つ折り)、小銭20枚程度、カード1枚が入った状態です。 概ねのサイズ、横11センチ、縦8.5センチ、厚み2センチ(空の状態) 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
キーケース シンプルタイプ イタリアレザー「MAYA」
¥3,300
4連式のシンプルなキーケースになります。 リングはGリングタイプです。 大きさ:縦6cm、横11cm、厚み3.5cm 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
メガネケース ホックタイプ イタリアレザー「MAYA」
¥3,280
ホックボタン式のメガネケースになります。 ワンタッチで開閉できるので便利です。 鼻当て部分の仕切りがメガネを保護し、傷が入るのを軽減します。 背面にはブランドロゴが刻印されます。 スティッチは手縫い仕上げで、色は革と同系色になります。 ※写真のメガネ本体は付属しません。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
ペンケース シンプル イタリアレザー「MAYA」
¥3,280
ホックボタン式のシンプルなペンケースになります。 ワンタッチで開閉できるので便利です。 内部の写真はペン5本と消しゴムが入った状態です。 背面にはブランドロゴが刻印されます。 スティッチは同色になります。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
カップスリーブ イタリアレザー「MAYA」
¥2,980
イタリアレザーのカップスリーブになります。 後ろ側はマジックテープ式になっているので、カップのサイズに合わせて変更することができます。 大きさ(高さ約6センチ、幅サイズにより各々) 外側の革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
カードケース シンプル イタリアレザー「MAYA」
¥2,480
ホックボタン式のシンプルなカードケースになります。 内部の写真はクレジットカードが5枚入った状態です。 少量なら小銭入れとしても使えます。 背面にはブランドロゴが刻印されます。 スティッチは革の色とと同系色になります。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
スマートキーケース イタリアレザー「MAYA」
¥2,480
シンプルなスマートキーケースになります。 外側にもリングが付いていますので、キーホルダーなどを取り付けることもできます。 インナー側のリングに緩衝ひもを取り付けていますので、メーカーごとにサイズが違ってもサイズ調整が出来ます。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。
-
四角コインケース イタリアレザー「MAYA」
¥2,480
四角コインケースになります。 4つのボタン式なのでどこからでも開け閉めできます。 カラバリは10色ですが、中側の革の色を変更できます。 外側10色×中側10色の合計100通りからお好みのデザインをお選び頂けます。 大きさは、縦8センチ、横8センチ、厚み3センチです。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
マナー袋ポーチ イタリアレザー「MAYA」
¥2,500
お散歩やお出かけ用のマナー袋ポーチになります。 お散歩中のウンチを入れたり、赤ちゃんのオムツを入れたり使い方は色々。 底の穴から出る袋を引き延ばして、切り離すことで使えるので急いでいる時には便利です。 また、取手がボタン式になっているので、取り外しも簡単です。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
がま口印鑑ケース 大 イタリアレザー「MAYA」
¥2,000
がま口タイプの印鑑ケースになります。 実印1本、認印1本が入る大容量タイプになります。 簡易朱肉付きです。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
スリム名刺入れ(カードケース) イタリアレザー「MAYA」
¥1,800
スリムタイプの名刺入れ(カードケース)になります。 スリムながら名刺なら20枚位入ります。 名刺だけじゃなく、クレジットカードやポイントカードも収納可能です。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
レザートレイ ノーマル イタリアレザー「MAYA」
¥1,980
シンプルなレザートレイ(ノーマル)になります。 アクセサリーなどの小物入れにいかがでしょうか? 外側の革の色と中側の革の色の組み合わせを変更することが可能です。 大きさは、外側(ツマミ間)が縦横約13センチ、中側(底の革)が縦横約9センチです。 写真はナチュラルになります。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は外側と中側の色が下から選べます。 ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
レザートレイ ミニ イタリアレザー「MAYA」
¥1,780
シンプルなレザートレイ(ミニ)になります。 アクセサリーなどの小物入れにいかがでしょうか? 外側の革の色と中側の革の色の組み合わせを変更することが可能です。 大きさは、外側(ツマミ間)が縦横約11センチ、中側(底の革)が縦横約7センチです。 写真はナチュラルになります。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は外側と中側の色が下から選べます。 ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
ミニコインケース 三角タイプ イタリアレザー「MAYA」
¥1,480
三角タイプのミニコインケースになります。 小さいのでポケットからの出し入れがスムーズです。 また、小さくても大容量で100円硬貨が10枚は入ります。(写真8,9枚目) 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。
-
肉球ストラップ イタリアレザー「MAYA」
¥1,380
肉球をイメージしたボタンで開閉するタイプのストラップになります。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。
-
キーホルダー ベルトループタイプ イタリアレザー「MAYA」
¥1,280
ベルトループタイプのキーホルダーになります。 ベルトに通してお使いいただくことも、普通にキーホルダーとしてお使いいただくこともできます。 別商品のスマートキーケースとご一緒にお使い頂くこともできます。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。
-
ブレスレット 三つ編みタイプ イタリアレザー「MAYA」
¥1,280
三つ編みタイプのブレスレットになります。 試着の写真は成人男性です。 男性ではぴったり、女性ではゆったりしたサイズ感です。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。
-
スマイルピアスorイヤリング アレルギー対応 イタリアレザー「MAYA」
¥800
スマイルマークのピアスとイヤリングになります(^^) ピアスかイヤリングをオプションで選択できます。 すべてアレルギー対応です。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。
-
しおり イタリアレザー「MAYA」
¥700
しおりになります。紐も革を使用しています。 イタリア革ならではの匂いも本を開ける度に楽しみになると思います。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。
-
指輪&コインキーホルダー イタリアレザー「MAYA」
¥680
指輪や硬貨を入れることができるキーホルダーになります。 指輪であれば2個、硬貨であれば500円硬貨2枚を収納することができます。 指輪を一時的に外したりする場合の紛失対策としても 小銭ぎれの保険としても活躍してくれそうです。 裏側には当店のブランドロゴを刻印致しますが、 オプションにてアルファベット一文字を刻印することも可能です。(+100円) 刻印なしを選択された場合、当店のブランドロゴになります。 カラバリは10色になります。 大きさは、縦約3センチ、横約4センチになります。(金具を除く) 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いです。
-
猫ちゃんキーホルダー イタリアレザー「MAYA」
¥600
猫のシルエットのキーホルダーになります。 1匹タイプ、2匹タイプ、3匹タイプの3種類と10色のカラーバリエーションでご用意しています。 また、オプションの刻印でそれぞれにワンポイントのアルファベット刻印を入れることができます。2,3匹目の刻印は無料になります。例①S、②U、③Aとご注文ください。 1匹タイプ 600円 2匹タイプ 600円+300円 3匹タイプ 600円+300円+300円 1匹タイプをご希望の場合、オプションはそれぞれ「なし」をお選びください。 2匹タイプ、3匹タイプご希望の場合、オプションにてそれぞれの色をお選びください。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。
-
コードクリップ ハートタイプ イタリアレザー「MAYA」
¥600
イヤホンコードなどを束ねておくためのハート型のコードクリップになります。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。
-
アルファベットチャーム イタリアレザー「MAYA」
¥500
アルファベットのチャームになります。 金具はボールチェーンですが、オプション+50円でキーホルダー金具に変更できます。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。
-
コードクリップ ノーマルタイプ イタリアレザー「MAYA」
¥300
イヤホンコードなどを束ねておくためのコードクリップになります。 革は、イタリア植物タンニン鞣し協会認定のタンナー Il Ponte(イル・ポンテ)のMAYAになります。 吟擦り加工(スクラッチ加工)によるアンティックな雰囲気にカジュアル感がプラスされた革です。 使い込むほどにマット調からツヤのあるスムース調へと変わっていく、イタリア革の特徴であるエイジングも味わいの一つです。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 色は ①ナチュラル(Naturale) ②赤(Rosso) ③ピンク(Rosa) ④黄(Giallo) ⑤オレンジ(Orange) ⑥緑(Salvia) ⑦青(Cobalto) ⑧紺(Ble) ⑨焦茶(T.moro) ⑩黒(Nero) から選べます。 ※⑧紺(Ble)はグレーに近いですが経年変化をすることで紺に近づきます。